ボーっとしてたら3月も終わりに近づいてきました。
そして、手元にはつぃに・・・
「税理士試験・直前対策講義」のお知らせが。。。
今行っている学校では、5月までに全ての授業を終了し、
GWからは「直前対策講義」へと入ります。
早いなぁ。8月の本試験の申し込みも5月締切なので、そっか。そんな時期かぁ・・・
去年は初めての受験だったので、あたふたあたふた。
確か去年の今頃は、受験資格の有無であたふたでした。
税理士試験を受けるには・・・
①学歴・・・大学・短大を卒業して、法律学または経済学を履修科目とする学部を卒業した者
②資格・・・日商簿記1級合格者
③職歴・・・法人又は事業を営む個人の会計に関する事務に3年以上従事した者
他に色々あるのですが、↑は代表的なモノで、1つでも該当すれば受験資格アリです。
ワタシは、②の日商を受験していたので、1級合格→受験資格GET→税理士試験へ
という流れを目標としていました。
んが・・・が・・・1級不合格・・・
1級は年に2回しか試験がないので、半年なんて待ってられなぃし、
学歴も職歴も当てはまらないなぁ・・・と思い、再度受験案内を読みました。
すると・・・
・法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修した者
パンフレットによると、大学・短大・専門を卒業していて、
”経営学とか法学に関係する授業”の単位をとってればOK。
ただし”関係してるか”は、授業内容を見て国税庁が判断するとのコト。
むむっ!!!早速懐かしの学校へ電話をし、成績証明書を送ってもらうと・・・
「経営情報システム論」
単位とってる!やった!!これだぁ!!!
でも、このコトを覚えてないとはどうぃうこっちゃ。そうぃうこっちゃ。
ドキドキしながら国税庁へ問い合わせると、結果は何日かしたら電話しますとのコト。
また日商へ戻るのか、税理士試験デビューできるのか・・・
結果によって、次の1年どう過ごすのかが決まります。
チッ・・・チッ・・・チッ・・・と針が静かに響くような日々が続きました。
そしてついに数日後、電話が・・・
「この授業内容ではダメです。経済学には該当してません。」
と・・・そっかぁ。そっかぁあぁ・・・とショックを受けていると、国税庁の方が・・・
「その上の”法学入門”、こっちの方が通るのでは??」
なぁにぃ~!!”経済学”ばっかりに目がいって、なるほど、そっちかぁ。
でも、このコトを覚えてないとはどうぃうこっちゃ。そうぃうこっちゃ。
そして数日して届いた証明書の、授業内容にビビりました。
遠距離恋愛の彼に送った誕生日の花束が届かないッ!
~せっかく誕生日に配達日を指定したのに届いてないなんて、ひどいよ~ッ!!!
次の日に届いても意味ないじゃん、どーすんのよ!!~
こんな時、あわてず騒がす契約各論!
うわぁ・・・まず彼氏に電話してあげなよ・・・契約各論より誕生日だよ・・・・
↑はほんの一例で、他にもツっこみドコロ満載の授業内容が・・・
どうでもいぃけど、”ひどいよ~ッ!!!”のちっこぃ”ッ”、どうやって読むんだろう・・・
正直、これを国税庁に提出するのか・・・と思うと気持ちが萎えてきました。
そんな気持ちの中、ダメもとで提出したのですが・・・なんと、結果OKでした!
びっくりしました。
必修科目ではなく、調整でとった授業だったので本当にびっくりしました。
後日、このハナシを父親へ話したトコロ・・・一言・・・
「人生ってぃうのは・・・そうぃう・・・モンだぁ・・・」
そのコトバ・・・・深いのかっ・・・!?浅いのかっ・・・!?いやきっと深い・・・と父を信じ、
受験資格の喜びに浸りました。
しかし。山あり谷ありの受験勉強です。
やっぱ国家試験ってす芸と、去年身をもって感じました。
3月は仕事がとっても忙しかったのですが、それに甘えてるトコロもあったので、
残りの数か月、初心に帰って頑張ります。
細かりし・・・若かりし頃のぶる。
かわぃぃ~。
もちろん。もちろん。今が一番です。
資格は大事ですよ、難しい試験だと思いますががんばってください。
若かりし頃のぶるちゃんが長者町に落ちてたら拾っちゃいますよね(=^・^=)
この子があんなになるとは、予想できないですね
頑張ります!!ぃつもありがとうござぃます
とっても励みになるので、すごく嬉しいです
>この子があんなになるとは、予想できないですね
今から思うと、やっぱりぶるは骨太とぃうか、しっかりした体型でした
まさかあそこまで立派に成長するとは…
ライト兄弟も去勢後に太るのかなぁと思いましたが、今のところ大丈夫です。
やっぱり遺伝子的なコトもあるのかなぁと思いますが、エサ前の、
その日一番のアグレッシブなぶるの動きを見ると
”いや…きっと性格かも…”と思ってしまぃます