誕生日のディナーで、ワールドポーターズにある「美食米門」へ行ったぁ
和食のダイニングキッチンのお店。
店内はとってもおしゃれ。平日にもかかわらず、半分くらい席がうまってたぁ

席から見える夜景
やっぱりヨコハマは綺麗だなぁ

ウェルカムドリンクのシャンパン

「炭火焼野菜のバーニャカウダ」
っていうお料理。
この野菜を↓で温めてあるソースにつけて
食べるみたい。

手の込んだ演出のソース。
オリーブオイル+にんにくが入ってる。
ちとオリーブオイルが多っかたかも・・・

「握り寿司と美食刺し」
寿司屋じゃないからね・・・
なんてバカにしてたけど、美味しかったぁ

ちょっとびっくり。
サイズも、飲みながら食べるのに丁度いい
感じ。

とっても暗いけど、お口直しのシャーベット

「サービスです。」と、かに登場
どんなサービスなんだぁ!!
「いいんですかぁ~」なんて口だけで、
がっつり頂きやした☆

でかい!!

「黒毛和牛の利休ソース」
「利休」はさておき、おいしかったぁ。
柔らかくて、脂っこくない。
利休さんは、マイルドなお味。
これまた表現力がなく、すんまそん。

「塩ちゃんこ鍋」
野菜が美味しかったぁ

最後は雑炊かうどんでしめる模様・・・
このほかにも、サプライズでお花+ケーキを頂きました。
写真をUPさせたいのですが、
なにせワインを飲みすぎて、写真はブレまくり、フラッシュ無しで真っ暗、
そこら辺の心霊写真よりも怖い画像がデジカメに収められていました・・・
雰囲気よし、料理よしで、完全に酒に呑まれたアタシ・・・
ヨコハマいちの、だめ人間です。
でもお店は最高
記念日とかデートに是非!!

このコースは一人¥5000
クーポンを使えば¥4500みたい
なんだかんだ呑みまくり、結局2万円位ぶっとんだわ・・・
結局どこ行っても酒代のほうが高くなってしまうのは、
のんべえの宿命なのかしら・・・

和食のダイニングキッチンのお店。
店内はとってもおしゃれ。平日にもかかわらず、半分くらい席がうまってたぁ

席から見える夜景

やっぱりヨコハマは綺麗だなぁ

ウェルカムドリンクのシャンパン

「炭火焼野菜のバーニャカウダ」
っていうお料理。
この野菜を↓で温めてあるソースにつけて
食べるみたい。
手の込んだ演出のソース。
オリーブオイル+にんにくが入ってる。
ちとオリーブオイルが多っかたかも・・・
「握り寿司と美食刺し」
寿司屋じゃないからね・・・
なんてバカにしてたけど、美味しかったぁ


ちょっとびっくり。
サイズも、飲みながら食べるのに丁度いい
感じ。
とっても暗いけど、お口直しのシャーベット
「サービスです。」と、かに登場

どんなサービスなんだぁ!!
「いいんですかぁ~」なんて口だけで、
がっつり頂きやした☆
でかい!!
「黒毛和牛の利休ソース」
「利休」はさておき、おいしかったぁ。
柔らかくて、脂っこくない。
利休さんは、マイルドなお味。
これまた表現力がなく、すんまそん。
「塩ちゃんこ鍋」
野菜が美味しかったぁ


最後は雑炊かうどんでしめる模様・・・
このほかにも、サプライズでお花+ケーキを頂きました。
写真をUPさせたいのですが、
なにせワインを飲みすぎて、写真はブレまくり、フラッシュ無しで真っ暗、
そこら辺の心霊写真よりも怖い画像がデジカメに収められていました・・・

雰囲気よし、料理よしで、完全に酒に呑まれたアタシ・・・
ヨコハマいちの、だめ人間です。
でもお店は最高

このコースは一人¥5000

クーポンを使えば¥4500みたい

なんだかんだ呑みまくり、結局2万円位ぶっとんだわ・・・
結局どこ行っても酒代のほうが高くなってしまうのは、
のんべえの宿命なのかしら・・・

PR
トラックバック
トラックバックURL: