あぁ・・・寒い・・・寒すぎる
雪あがったら温かくなるって言ってたのにぃ~
日中のテンションは低いですが、ランチの時間は急上昇
うわ・・・今日中華街・・・ヒト少なっ

全然ヒトが歩いてなくて、大通りもガラガラです。
と・・・なると・・・







豚バラだぁ~

場所は、市場通りの「海員閣」

いつも行列なので、こんな日はどうかなぁ・・・
と覗いたら空席が

4人席をワタシとガテン系お兄さんで、
2人での相席でしたぁ。
改めて・・・
豚ばらソバ(¥800)+小ライス(¥150)
濃いめのスープに、ゆで加減が調度いい、
堅めの細めんが絡んでます

うわぁ・・・やっぱり美味し~ぃ

麺をサラっと食べた後は、お待ちかねの・・・
丼タ~イム

残ったスープとこの丼で、
新たな”丼セット”の誕生だぁ

お肉・・・柔らかくって・・・めちゃくちゃ・・・
美味し~ぃ

ボリューム満点です

あぁ・・・美味しかったぁ

沢山食べれるってシアワセだなぁ

人気店なので、次いつ行けるかわかりませんが、
ちょくちょく覗いてまた行きたいです。
ランチを食べた帰り、大通りで小錦・・・KONISHIKIさんを見たような気がします。
さっきも書きましたが今日は中華街はガラガラ。
すっごく似てましたが確信がもてず・・・もちろん声をかける勇気もなく・・・
結局横目で見てるだけでした。
なんか思ったよりも小さかったし、単に顔の肥い・・・濃い方だけだったかもしれませんが、
ちょっぴり気になってしまいました。
海員閣さん、ご馳走様でしたぁ

「海員閣(かいいんかく)」
中区山下町147
PR
トラックバック
トラックバックURL:
僕が見たKONISHIKIさんはとっても大きくて、黄昏の中央高速のSAで、バケツの大きさの容れ物のフライドチキンをポイポイ口に放り込んでいました。
気軽に写真撮影に応じていて、優しそうだったなあ。
そう思うと、私がお会いしたのはKONISHIKIさんではなく、
通りすがりの、ちょっと太めでかつファンキーな方だったような気がします
本物のKONISHIKIさん…お会いしたコトあるんですかぁ
確かに…優しそうですね~