やっと秋だぁ・・・と思ったら、あの爽やかな風はドコに・・・
さ・・・寒いっ!!!
でも、温かい料理が美味しく感じるから、まぁ・・・いっかぁ
横浜中華街 カードの旅 第14回です!
今日のランチは・・・
龍門(りゅうもん)・・・【市場通り】【中国料理】
前をよく通るけど、初めて入るお店だぁ

楽しみ~

ランチメニュー

600円と750円、全部で5種類。
どれにしようかなぁ・・・直感で選んだのは・・・
ネギチャーシュー丼+ラーメン(¥750)
ラーメンは”半”ではなく、一人前のやや
少なめという感じ。。。
これはすごい量だぁ~

ザーサイも大盛

杏仁は業務用。。。
ネギチャーシュー丼・・・具とのバランスに
違和感を覚えつつ、一口食べると・・・
美味しい

すごくってワケでもありませんが、(

シンプルで家庭的な感じ

ラーメン

すごくシンプルであっさりした味。
チャーシューは八角効いてます!
麺は中太麺。
なんか・・・ダシというか、深みというか・・・
パンチに欠けるかなぁ

全体的に・・・
何だろう・・・この・・・可もなく不可も無い感じ・・・
お米は美味しかったし、量もすごいし、値段も安くて頑張ってる感じはすごく伝わるので、
なんだか勿体ないなぁ。。。
ザーサイ、杏仁とか、何かしらオリジナルティーが欲しかったです。
そして、タバコは・・・
灰皿はありませんが、言うと出てきます。
みなさん積極的にオーダーしてました

席が近いので、隣だとキツイなぁ・・・
やっぱり禁煙、希望しまぁ~す

龍門さん、ご馳走様でしたぁ

帰り道、気になるランチを発見

中山道の清香園に・・・
中国風カツカレー!
ドコがどうなると中国になるのかなぁ。。。
気になる~

その先、新錦江のランチメニューに・・・
魯肉飯が!!!
しかも、秀味園・生福園と同様に500円

どんなのかなぁ。。。
気になる~

明日はどうしよう・・・
なんだか贅沢な悩みだなぁ

とりあえず、中華街でランチしまぁ~す

龍門(りゅうもん)
【中国料理】
【市場通り】
中区山下町148-13
℡228-2422
【ランチタイム 11:00~16:00】
【ランチタイム 喫煙可】
テーブルに灰皿はありませんが、言えば出てきます。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
これだと、最後にご飯が大量に余ってしまう?
どうやって食べたんですか。
ラーメンと白飯で、ラーメンライスとなるのかぁ。
「清香園」の中国風カツカレーは美味しかったですよ!
ご飯も余らないし。
「新錦江」の魯肉飯も見ました。
食べてみたいですね。
半分くらいは上のネギチャーシューでイケたのですが、残り半分…
ザーサイに全てを懸けました。
結果…全部食べられず、残してしまいました。
バランス悪すぎです
>「清香園」の中国風カツカレーは美味しかったですよ!
旅もしたいし…カレーも食べたいし…ルーローも食べたいし…
胃袋1つじゃ足りませんね~