寒いなぁ。。。
寒さはホントに苦手で、動くのがイヤでイヤで・・・
あぁ・・・どんどんダメ人間になっていく~
ランチは、例の旅に出かけようと思っていたのですが、
なんか今日はやけに中華街が遠く感じ、会社周辺でサクっと食べるコトにしましたぁ
早速・・・あちこちから良い噂を聞く、セルテ裏の「魚屋はちまき」へ
ランチは煮魚などありますが、やっぱりお刺身!という気分だったので・・・

刺身定食(¥600)
うわぁ・・・これで600円!?
小鉢には水菜のサラダ、5連小鉢には・・・
ひじき、こんにゃく、などの一口煮物
生卵も付いてる~

メインのお刺身は、シメサバ、はまち、
タコ、サーモン、イカ、マグロ・・・白身魚など、
7種類ほど入ってます
どれも新鮮で、しかも分厚い!!
美味しいなぁ。全部好きだけど、
生ダコとシメサバ・・・あぁ・・・ウマい
今まで・・・居酒屋の刺身定食は、”まぁ・・・こんなモノかぁ・・・”と思うコトが多かったのですが、
ココのはビックリする位安くて新鮮で美味しい!!
しかも、お米も美味しくて感動
さらには、ご飯・お椀・卵がおかわり自由!!!
すごすぎる~
完全禁煙で空気はクリーンだし、観光客はいないので開店早いし・・・なんか快適
いつも中華街でランチをしていると、神奈川県の条例が嘘のような現実なので、
こうしてたまに関内周辺でランチをすと、さすが・・・オフィス街ランチだなぁと思います。
関内ってレベル高いなぁ
相席必須のお店ですが、今後ランチでお刺身食べたくなったら、
絶対ココだなぁ・・・と思いましたぁ!
魚屋はちまきさん、ご馳走様でしたぁ

「魚屋はちまき」
中区真砂町3-30-2 関内竹内ビル 1F
℡ 651-1223
ランチ:11:45~14:00
寒さはホントに苦手で、動くのがイヤでイヤで・・・
あぁ・・・どんどんダメ人間になっていく~

ランチは、例の旅に出かけようと思っていたのですが、
なんか今日はやけに中華街が遠く感じ、会社周辺でサクっと食べるコトにしましたぁ

早速・・・あちこちから良い噂を聞く、セルテ裏の「魚屋はちまき」へ

ランチは煮魚などありますが、やっぱりお刺身!という気分だったので・・・
刺身定食(¥600)
うわぁ・・・これで600円!?
小鉢には水菜のサラダ、5連小鉢には・・・
ひじき、こんにゃく、などの一口煮物

生卵も付いてる~

メインのお刺身は、シメサバ、はまち、
タコ、サーモン、イカ、マグロ・・・白身魚など、
7種類ほど入ってます

どれも新鮮で、しかも分厚い!!
美味しいなぁ。全部好きだけど、
生ダコとシメサバ・・・あぁ・・・ウマい

今まで・・・居酒屋の刺身定食は、”まぁ・・・こんなモノかぁ・・・”と思うコトが多かったのですが、
ココのはビックリする位安くて新鮮で美味しい!!
しかも、お米も美味しくて感動

さらには、ご飯・お椀・卵がおかわり自由!!!
すごすぎる~

完全禁煙で空気はクリーンだし、観光客はいないので開店早いし・・・なんか快適

いつも中華街でランチをしていると、神奈川県の条例が嘘のような現実なので、
こうしてたまに関内周辺でランチをすと、さすが・・・オフィス街ランチだなぁと思います。
関内ってレベル高いなぁ

相席必須のお店ですが、今後ランチでお刺身食べたくなったら、
絶対ココだなぁ・・・と思いましたぁ!
魚屋はちまきさん、ご馳走様でしたぁ

「魚屋はちまき」
中区真砂町3-30-2 関内竹内ビル 1F
℡ 651-1223
ランチ:11:45~14:00
PR
トラックバック
トラックバックURL:
そういえば日替わりメニューも登場したみたいですね。
その日はカキフライとマグロブツという魅惑の内容だったので
後で少し公開してしまいました。
レベル高そうなので、私もいつか食べてみたいです
知り合いのハナシによると、夜の刺身もかなり良かったそうです。
昼ももちろんですが、次は夜の宴会で使ってみたいです