先日200回を迎えた旅。
今日からまた初心に帰り、ラストまでスパートです
横浜中華街 カードの旅 第201回 スタートです!
ステキな出会いがありますように・・・神・・・頼むっ
今日のランチは・・・
王鼎記(わんでぃんき)・・・【大通り】【中華料理】
うわぁ・・・2013年11月8日にOPENした、
新しいお店です。
早速店頭へ行くと・・・
名物の「黄金餃子」!
うんちくの詳細は、HPをチェック(笑)
店内へ入ると、なんと(失礼・・・)満席
2Fもあるのに、ナニこの人気!?
タイミングよく一席空いたので、
何とか座れました
↑の看板にもあるように、ココは・・・
「横浜中華街初 築地直送旬の海鮮中華専門店」
とやらで、店内には水槽あり!
←色々な方法で調理してくれるみたいです。
その他にも・・・
こ~んな・・・
POPなメニューもあったり・・・
さらには・・・
こ~んな・・・
M字型のおじさんがいたり・・・
色々あるのね~(笑)!
とりあえず、
ランチを探してみると・・・
確か・・・
こ~んなセットがあったハズ!
←は、11月中旬の写真。
今日、お店の前にあったのは・・・
セット・・・無くなってる~
聞いてみたトコロ、
「良い鮮魚が入った時だけ、
日替わりセットとして売っている」
とのコト。。。なるほどね。。。
では、気を取り直して・・・
ラーメンセット 880円(税込924円)~
炒飯セット 880円(税込924円)~
料理セット 880円(税込924円)~
それぞれ、メインを1つ選び、ラーメンセットは、
半炒飯orサラダ+ドリンクを選択。
炒飯セットは、メインの炒飯を選び、
半ラーメンorサラダ+ドリンクを選択。
この中からチョイスしたのは・・・
海老とトマトのサンラータン麺
+ 半炒飯 ¥1,080(税込1,134円)
店内、鍋のファイヤー・・・
店員さんの挨拶・・・
かなりのパフォーマンスです
混んでいたので、来るの遅いかも・・・
と思いましたが、普通に来ました!
サンラータン麺を、一口食べると・・・
え!?ナニ!?すごい美味しい
そんなに辛くはありませんが、
トマトの爽やかな酸味と、
ふわふわ玉子が、絶妙なバランス!
そして何より、エビが大きくて、
本当にプリップリ
炒飯は、写真でも分かるように、
かなり叉焼が大きいです
切り忘れたのかと思う位、
ワイルドな叉焼と、
レタス、玉子入りで、
これは普通に美味しい
あまり期待していなかったので(失礼)、
美味しくてちょっとビックリ。
単に、スーラーの味がツボだったのもありますが、
エビの食感には、正直驚きました。
凡人なので、あんなエビ、久々食べたなぁ
でも、千円以上払ってるんだから、そんなモノかなぁ。。。
価格の税抜き表示も気になるし、
次があるとか言われると・・・う~ん
タバコですが・・・
喫煙可
雰囲気的に、禁煙かと思ったら、
まさかの喫煙可でした!
ただし、テーブルに灰皿なしです。
今月は、ほぼ毎日旅なので、更新が追いつくか不安ですが、
何とか頑張りたいです!
明日も、楽しんで旅したいです。
王鼎記さん、ご馳走様でしたぁ
王鼎記(わんでぃんき)
【中国料理】
【大通り】
横浜市中区山下町144-3
℡ 045-641-0215
【ランチタイム 終日】
【ランチタイム 喫煙可】灰皿有り
今日からまた初心に帰り、ラストまでスパートです

横浜中華街 カードの旅 第201回 スタートです!
ステキな出会いがありますように・・・神・・・頼むっ

今日のランチは・・・
王鼎記(わんでぃんき)・・・【大通り】【中華料理】
うわぁ・・・2013年11月8日にOPENした、
新しいお店です。
早速店頭へ行くと・・・
名物の「黄金餃子」!
うんちくの詳細は、HPをチェック(笑)
店内へ入ると、なんと(失礼・・・)満席

2Fもあるのに、ナニこの人気!?
タイミングよく一席空いたので、
何とか座れました

↑の看板にもあるように、ココは・・・
「横浜中華街初 築地直送旬の海鮮中華専門店」
とやらで、店内には水槽あり!
←色々な方法で調理してくれるみたいです。
その他にも・・・
こ~んな・・・
POPなメニューもあったり・・・
さらには・・・
こ~んな・・・
M字型のおじさんがいたり・・・
色々あるのね~(笑)!
とりあえず、
ランチを探してみると・・・
確か・・・
こ~んなセットがあったハズ!
←は、11月中旬の写真。
今日、お店の前にあったのは・・・
セット・・・無くなってる~

聞いてみたトコロ、
「良い鮮魚が入った時だけ、
日替わりセットとして売っている」
とのコト。。。なるほどね。。。
では、気を取り直して・・・
ラーメンセット 880円(税込924円)~
炒飯セット 880円(税込924円)~
料理セット 880円(税込924円)~
それぞれ、メインを1つ選び、ラーメンセットは、
半炒飯orサラダ+ドリンクを選択。
炒飯セットは、メインの炒飯を選び、
半ラーメンorサラダ+ドリンクを選択。
この中からチョイスしたのは・・・
海老とトマトのサンラータン麺
+ 半炒飯 ¥1,080(税込1,134円)
店内、鍋のファイヤー・・・
店員さんの挨拶・・・
かなりのパフォーマンスです

混んでいたので、来るの遅いかも・・・
と思いましたが、普通に来ました!
サンラータン麺を、一口食べると・・・
え!?ナニ!?すごい美味しい

そんなに辛くはありませんが、
トマトの爽やかな酸味と、
ふわふわ玉子が、絶妙なバランス!
そして何より、エビが大きくて、
本当にプリップリ

炒飯は、写真でも分かるように、
かなり叉焼が大きいです

切り忘れたのかと思う位、
ワイルドな叉焼と、
レタス、玉子入りで、
これは普通に美味しい

あまり期待していなかったので(失礼)、
美味しくてちょっとビックリ。
単に、スーラーの味がツボだったのもありますが、
エビの食感には、正直驚きました。
凡人なので、あんなエビ、久々食べたなぁ

でも、千円以上払ってるんだから、そんなモノかなぁ。。。
価格の税抜き表示も気になるし、
次があるとか言われると・・・う~ん

タバコですが・・・
喫煙可
雰囲気的に、禁煙かと思ったら、
まさかの喫煙可でした!
ただし、テーブルに灰皿なしです。
今月は、ほぼ毎日旅なので、更新が追いつくか不安ですが、
何とか頑張りたいです!
明日も、楽しんで旅したいです。
王鼎記さん、ご馳走様でしたぁ

王鼎記(わんでぃんき)
【中国料理】
【大通り】
横浜市中区山下町144-3
℡ 045-641-0215
【ランチタイム 終日】
【ランチタイム 喫煙可】灰皿有り
PR
コメント
こちらは店員さんの挨拶がおもしろいですね。
入っていきなりなのでちょっと驚きますが。
そうそう、スカイビルにある同名店ですが、先日見に行ったら
中華街店と同様の海鮮中華のお店に変わってましたよ。
ところで・・・「M字型」には笑いました。
入っていきなりなのでちょっと驚きますが。
そうそう、スカイビルにある同名店ですが、先日見に行ったら
中華街店と同様の海鮮中華のお店に変わってましたよ。
ところで・・・「M字型」には笑いました。
Re:本須さま
>スカイビルにある同名店
そうなんですか~!
奥の半個室が、結構使い勝手が良く、
女子会で良く利用してました。
では、横浜も”あの”挨拶に変わったのでしょうかね~!?
>M字型
ご自身のお名前を型どったのでしょうか?
それとも・・・ハ・・・あ・・・麗しき乙女の口からは言えませんっ(笑)!
そうなんですか~!
奥の半個室が、結構使い勝手が良く、
女子会で良く利用してました。
では、横浜も”あの”挨拶に変わったのでしょうかね~!?
>M字型
ご自身のお名前を型どったのでしょうか?
それとも・・・ハ・・・あ・・・麗しき乙女の口からは言えませんっ(笑)!
一度も入っていません。
あの狭さで喫煙可というのは、ちょっと躊躇してしまいますね。
でも、サンラータン麺、食べてみたい……
魚貝を売りにしているからか、海老が本当に美味しかったです。
それと、店員さんの元気の良い掛け声!
帰る時に・・・
「謝謝・・・○×※△(後半聞き取れず)」
一斉に声をかけてくれました!
次回ランチが出ていたら行ってみたいのですが、
やはり問題はタバコですね